スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

クリスマス

2014年11月30日










  
Posted by aki-y at 19:27Comments(0)マイホーム

ゆきだるまキャンドル

2014年11月30日

アミュの東急ハンズにて。

知らなかったのだけど、
いいときに行けたもんだ。



リビングは暑いから、玄関にw

クリスマスの飾りも追加で買ったので、
今日子どもたちと飾りつけしようかな。


鍋合戦ちょっときになってたけど、
どうしようかな・・・  
Posted by aki-y at 09:31Comments(0)子供たち

1週間

2014年11月26日

20日
講演会&懇親会

21日
持久走大会&職場の女子会♪

22日
リハビリ&未熟児の会エンジェルスマイル

23日
保育園お遊戯会

とあり、今日は夜に学校で委員会。

仕事持ち帰らないと終わらず、
平日も土日も、時間があれば仕事仕事で疲れたー。
あと少しで終わる。

また飲みに行きたいなぁ(*^^*)  
Posted by aki-y at 22:47Comments(0)子供たち自分のこと

きゃらべん

2014年11月17日

先週の木曜は小学校の遠足でした。

お弁当は
★髪の毛と手のないオラフ
★鮭入り玉子焼き
★タコウインナー
★鶏の照り焼き
★なんちゃって大学いも
★枝豆
★トマト
★レタス
★ジバニャンかまぼこ
★フルーツ

でした。
キレイに平らげたお弁当箱はやっぱりうれしい。


ちなみに、オラフの目と口の白は、かまぼこ。
以前は、チーズ使ったけど、
自分で食べてみて、チーズはないな・・・と思った。

白身を使う友達もいて、みんな考えてるなーって感じ。



キャラ弁批判すごいので、写真はなしで。

大したクオリティーでもないのにSNSにアップしてるって、私のことだ(笑)

あと、ママ友バトルとか、
やる人はやるだろうけど、
年2回しかないお弁当を子どものために、
何をしようかなー?
と考えて、そのとき好きなもので、
自分ができそうなのを考えて。

ちなみに、今回は旦那作。
私がやりたかったのに、
ほぼ旦那にやられました。

多分私がやるよりうまいかもw


と、うちは、夫婦で楽しんでる感じ。

他人にアレコレ言われても、
自分たちがよければいい。




と、思ってたけど、
作ってもらえない子どもの気持ちも考えたら?

ってのには、確かに、と思った。





思うが、
そんなこといちいち考えてたらキリがないような。
新しい文房具を買ってやると、いいなーと言われるのも同じ、
どこかに出かけていいなーと言われるのも同じ。

だと、思います。  
Posted by aki-y at 00:42Comments(2)子供たち自分のこと

豆腐deプリッツ

2014年11月11日



豆腐、薄力粉、バター、塩、ごま、です。

形はビミョーだけど、
薄味だけどうまい♪  
Posted by aki-y at 22:29Comments(0)自分のこと

エンジェルスマイル

2014年11月11日


エンジェルスマイル、
11月22日でーす♪

めぶきの先生たちに会えるし、楽しみ!!




今日はポッキーの日ってことで、
職場のみんなでシェア。

5年前の今日、
双子の妊娠判定日だったんだよねぇ。
ルンルンでポッキー買って帰宅したの忘れない。

  
Posted by aki-y at 20:12Comments(0)

内之浦宇宙空間観測所

2014年11月09日

特別公開、いってきたー。





水ロケット、おもしろかったー(>_<)


いて丸くんも、いましたー。
  
Posted by aki-y at 22:18Comments(2)子供たち自分のこと

給食

2014年11月05日


アーモンドライス
チキンドリア
海藻サラダ

でした。
チキンドリアをアーモンドライスにかけて、
ドリアもどき。

子どもたちに人気らしい。

おいしかった~。
けど、結構な量だった(^^;

で、子どもたち見にいったら、
やっぱり娘は遅かった・・・
で、お皿の中はたくさんのご飯。

多かった。
多いって先生に言ったけど、
減らせないって言われたって。
うーん。
どーなんでしょー。

でも、試食用のご飯も実はたくさん残ってたんだよね。
人数分のはずだし、
全員来てたけど、余るって、
かなり多く作ってたんだよね。

残飯行きはもったいないなーと思うのでした。



授業参観は、授業参観というから、
学習発表会みたいな。

みんな笑顔だったし、
たのしそうだったから、まる。
  
Posted by aki-y at 20:37Comments(2)子供たち自分のこと

タリラリと、チャイナワン

2014年11月03日

11月1日★
小、中、高校と一緒だった友達と、
12年ぶりに再会!!!

ずっと連絡とってなかったけど、
Facebookでつながり。

志布志のアトリエカフェ タリラリさんでランチ( 〃▽〃)
12年ぶりなのに、ものすごいしゃべった!
結婚してから、友達と遊ぶことがあまりできなかったし、
その時の環境で会う友達も変わってしまうのは悲しいことだけど、
またこうやって会うことができるのは集団生活してきた時間があるからこそなのかな。

会いたいときに、
会いたい人と会わないと後悔すると思うし、 やっと、今、 少し会える状況になったから、
計画たてていこうと思う。



11月2日★
みかん狩りに。
たくさんとれた♪


子どもたちが自分でやる!やりたい!って目がキラキラしてて、
幸せだーって感じたw

そして、ドラえもんを見に、 リナシアターへ。
娘が「涙出そうだったー」って。
感動を覚えたことに感動。
お母さんは泣きましたけどねw

そして、夜はチャイナワンに。
上海ガニの味噌うまかった!!


あと、
カニあんかけ炒飯、
チャーシュー炒飯、
焼き餃子、
小籠包、
唐揚げ、
黒豚のトロトロ煮を注文。
子どもとだと、こんなもんかな。
野菜食ってないねw

炒飯うまかったー。
  
Posted by aki-y at 22:40Comments(0)自分のこと