スポンサーサイト
突発性難聴 補聴器お試し期間
2015年01月31日

鹿屋高校生が描いてくれたよ♪
すごいねぇ!
展示も見たけど、すごかった。


補聴器。
お試し一週間。
でも・・・
突発性難聴の場合は、結構難しいみたい。
一度110まで落ちて、
治療の結果70まであがったけど、
今日は90dbでしたー。
で、
何が難しいのかというと、
私は低音は20でまぁまぁ聴こえる、
高音がまったくなので、
この差がありすぎて、
調整がなかなか難しいし、
完璧に聴こえるようには無理だと。
私もそれはのぞんでないけど、
付けるからにはそれなりには・・・
って思うけど、難しいものなのかなぁ。
コンビニ店員の声は必ず聴こえないし、
社内でも何度も聞き返すし、
子どもの声も聞き取りにくい。
不便すぎる。
3ヶ月かけて慣れて、
3ヶ月かけて聴こえるように音を上げたり調整していくとのこと。
ちなみに、いまはまったく変化ない感じ(笑)
聴こえた感がないw
しょうがパウダー
2015年01月29日

あやしげな減肥茶。
効果はいかに?!

これ、届いた。
しょうがパウダーほしかったんだよねー!!!
何作ろうかな♪
残念な夫
2015年01月28日
おもしろい!
大変さはなかなかわかってもらえないものだよねー。
うちもものすごく泣く子だったなー。
どこに行っても泣いて、
そのうち行きづらくなって。
一人目って親も必死よね。
必死すぎて、そうだったのもあるのかも?
懐かしい。
本当にあっという間。
そのときはいつまで続くの?!
ってつらかったけど。
今ではすっかり、頼りになるママの味方。
引っ込み思案で、大人しくて、
それはそれで心配してたけど、
少しずつ慣れてきたのか、
活発になってきたみたい。
がんばれー。
大変さはなかなかわかってもらえないものだよねー。
うちもものすごく泣く子だったなー。
どこに行っても泣いて、
そのうち行きづらくなって。
一人目って親も必死よね。
必死すぎて、そうだったのもあるのかも?
懐かしい。
本当にあっという間。
そのときはいつまで続くの?!
ってつらかったけど。
今ではすっかり、頼りになるママの味方。
引っ込み思案で、大人しくて、
それはそれで心配してたけど、
少しずつ慣れてきたのか、
活発になってきたみたい。
がんばれー。
ビフォーアフター
2015年01月26日


ようやく買いました!
旦那がダイニングテーブルはいらないと言うのでしぶしぶ設計段階であきらめたけど。
なんだ!
結局買うんかい!
もー。
だったら、やっぱり広く作るべきだった(;´д`)
仕方ないので横置き。
ま、これもよし?
旦那と向かい合って食べるの変な感じだし、
なにより遠い(笑)
プチセレブ?w
突発性難聴 聞こえないのよー
2015年01月25日
昨日友達と偶然に会い。
決断。
やっぱ、補聴器考えようかな!!!
別に抵抗はなかったけれど、
左は聞こえてるから、なんとか過ごしてきた。
正直、むりーってとこにきてる。
多分また右が悪くなってるってことなのか、
左も聞こえにくくなってきたのか。
よく会う人に聞こえないこと話してても、私が普通に話してるから忘れるのが現状で。
立ち位置は私が気を付ければいいことなんだけど、
周りのざわめきはどうすることもできない。
会社でもそうなんだけど、
例えば部屋に4人いて、
内2人が普通の声で話始めて、
残った私ともう1人が話す必要があったとき、実はほぼ聞こえてないw
ダメじゃんw
いや、笑えないのだけど・・・
社内では聞こえなくてーとさらっと言えばいいけど、
客先ではねぇ。
なので、絶対1人では行かないようにはしてるけど。
もう、限界じゃね?!
みたいな。
「つけたほうがきっと自分と周りにとってもいいかも」
と、当たり前のことを言われて、
自分のことは後回し予定だったけど、
ちょっと旦那に相談してみようかなと、
早速相談。
今年は娘の矯正に35万くらい一気に支払いあるので、
今年冬~来年かな。
補聴器も結構な額するよねー。
欲しいと思ったら、早く欲しくなってきたw
最低の110まで落ち、 70くらいまで回復したんだっけ?
不便も不便。
決断。
やっぱ、補聴器考えようかな!!!
別に抵抗はなかったけれど、
左は聞こえてるから、なんとか過ごしてきた。
正直、むりーってとこにきてる。
多分また右が悪くなってるってことなのか、
左も聞こえにくくなってきたのか。
よく会う人に聞こえないこと話してても、私が普通に話してるから忘れるのが現状で。
立ち位置は私が気を付ければいいことなんだけど、
周りのざわめきはどうすることもできない。
会社でもそうなんだけど、
例えば部屋に4人いて、
内2人が普通の声で話始めて、
残った私ともう1人が話す必要があったとき、実はほぼ聞こえてないw
ダメじゃんw
いや、笑えないのだけど・・・
社内では聞こえなくてーとさらっと言えばいいけど、
客先ではねぇ。
なので、絶対1人では行かないようにはしてるけど。
もう、限界じゃね?!
みたいな。
「つけたほうがきっと自分と周りにとってもいいかも」
と、当たり前のことを言われて、
自分のことは後回し予定だったけど、
ちょっと旦那に相談してみようかなと、
早速相談。
今年は娘の矯正に35万くらい一気に支払いあるので、
今年冬~来年かな。
補聴器も結構な額するよねー。
欲しいと思ったら、早く欲しくなってきたw
最低の110まで落ち、 70くらいまで回復したんだっけ?
不便も不便。
NAGOMI BALL
2015年01月24日


いやされるぅ。
旦那が買ってきたw
癒されたかったのか(^^;
切手と言葉のテスト
2015年01月22日

今年は5枚当たり♪
わーい\(^^)/
言葉のテストのようなものをしてきた。
笑ってしまったのがいくつかw
真剣にやってる(であろう)息子に対して失礼だな。
しかし、やばい!
「朝ご飯何食べた?」→「晩ご飯だよ!」
「今日は誰と来たの?」→「わかんない」
「お姉ちゃんはどこに行ったの?」→「わかんない」
「今日は何曜日かわかる?」→「月曜日!」→「どうして月曜日だと思ったの?」→「月曜日は保育園に行く日だから」
隣で黙って聞いてて、もう失笑w
また次回がたのしみ♪
脇肉を胸にw
2015年01月21日


ひっさしぶりに、衝動買いw
脇肉を胸に!!
なんて、やばすぎ!
最高じゃん?!
やばいよ。
なんかスリムになった気がするー( ☆∀☆)
というか、なってる。
あと2つ買おうかな!!!
めまいが
2015年01月20日
毎日仕事持ち帰りで、めまいが( ☆∀☆)
体が大事なのはわかってるけど、
やらなきゃいけないことはたくさんあるわけで。
リスト作っても消しては増えての繰り返し。
学校行事や子どもの病院で休まなきゃいけないし。
抜け出すまであと少しなんだろうけど、
わかっててもきっついよねぇ。
そんなイライラが子どもに向いてしまい、
八つ当たり。
今朝、娘をぎゅーってして元気でた\(^^)/
寝起きは、パジャマがふかふかモフモフで気持ちいい(笑)
母、がんばる。
体が大事なのはわかってるけど、
やらなきゃいけないことはたくさんあるわけで。
リスト作っても消しては増えての繰り返し。
学校行事や子どもの病院で休まなきゃいけないし。
抜け出すまであと少しなんだろうけど、
わかっててもきっついよねぇ。
そんなイライラが子どもに向いてしまい、
八つ当たり。
今朝、娘をぎゅーってして元気でた\(^^)/
寝起きは、パジャマがふかふかモフモフで気持ちいい(笑)
母、がんばる。
横向きに充電できるの?!
2015年01月19日

知らんかったー!
横向きに置いて充電できるのね(^^;
数日前から充電できなくなり。
なぜか!
パソコンにつないだらできる。
ってことで、auに行って、
新品を送ってもらうことに。
3240円で新品ってうれしいなー♪
まだ半年だったし。
翌日に届くなんて、すげーはやー。
14日以内に今まで使用してたスマホを送り返せばok。
便利な世の中だ。
鏡よ鏡、鏡さん
2015年01月17日

鏡げっと~( 〃▽〃)
全身鏡は玄関にしかなかったので、
買っちゃった。
新鮮なやさいたち
2015年01月16日

新川にあるアップファーストさんから。
おすすめはイチゴ!
って言うだけあって、甘くておいしいー!!
他の野菜も新鮮でおいしい!
よかったら買ってみて♪
http://marukago.cart.fc2.com
まるっとかごしま
http://maruttoosumi.com
まるっとおおすみ

にほんブログ村
バカなの?!
2015年01月16日


ありがとうございます(*^^*)
大隅1位なれました♪♪
そんな今朝、るんるんだったけど!!!
迷惑な車にいらついた!
なんだろうね?
自分のことしかかんがえない人って。
一旦停止で、私の横に並んで対向車線に入るなんて信じられない!
こっちに入りたいひとが入れなくて、なんて迷惑。
こんなやつ、やだね。
今日は外出するので、がんばろう!!!
インフルエンザで学級閉鎖
2015年01月15日
昨日全体で24名と聞いたばかりだったけど、
うちの小学校、学級閉鎖があったらしい。
大変だー><
すごいね!!
今日からマスクさせて行ったけど、もう遅いかな・・・
手洗いうがい、消毒をガミガミ言ってる。
けど、集団ってもらうよねぇ。
かかったら仕方ない^^;
どうか、撃退してください。


にほんブログ村
うちの小学校、学級閉鎖があったらしい。
大変だー><
すごいね!!
今日からマスクさせて行ったけど、もう遅いかな・・・
手洗いうがい、消毒をガミガミ言ってる。
けど、集団ってもらうよねぇ。
かかったら仕方ない^^;
どうか、撃退してください。


にほんブログ村
ハチミツゆず
2015年01月15日
ふー。
今日のお仕事終了。
おわってないけど、眠い!!!
そんな時の癒しはこれ。

Amazonで購入。
ハチミツのあまーい香りが好き♪
今日のお仕事終了。
おわってないけど、眠い!!!
そんな時の癒しはこれ。

Amazonで購入。
ハチミツのあまーい香りが好き♪
矯正歯科
2015年01月13日
娘を連れて矯正歯科に行ってきた。
定期検診の病院からの紹介。
どこからどう見ても無理だろ?!とずっと思っていて。
(乳歯の段階で、隙間が空いてるのがいい状態です)
でもまだ永久歯は2本だけだし、
いつもの病院でも何度も診てもらい、
時期を待ってたという感じで。
相談の結果、
今年の夏休み前から検査、治療スタートとなりそう。
というか、そうしないと手遅れになるかもって。
というのは、私が小学校4年生で生理がきてしまったので・・・
その時から成長がストップしてしまい、今に至る。
4年生から、今までたった2cmしか伸びてないという。
というわけで、
もしも、娘もそうなったら、
あごの成長も止まってしまうらしいので、
成長期が勝負、とのこと。
ただ、費用が><
高いだろうと思ってはいたけど、結構なお値段。
もちろんいくらかかっても、やるけどね!!!
ランキング参加しています!!

にほんブログ村
定期検診の病院からの紹介。
どこからどう見ても無理だろ?!とずっと思っていて。
(乳歯の段階で、隙間が空いてるのがいい状態です)
でもまだ永久歯は2本だけだし、
いつもの病院でも何度も診てもらい、
時期を待ってたという感じで。
相談の結果、
今年の夏休み前から検査、治療スタートとなりそう。
というか、そうしないと手遅れになるかもって。
というのは、私が小学校4年生で生理がきてしまったので・・・
その時から成長がストップしてしまい、今に至る。
4年生から、今までたった2cmしか伸びてないという。
というわけで、
もしも、娘もそうなったら、
あごの成長も止まってしまうらしいので、
成長期が勝負、とのこと。
ただ、費用が><
高いだろうと思ってはいたけど、結構なお値段。
もちろんいくらかかっても、やるけどね!!!
ランキング参加しています!!

にほんブログ村
4連休
2015年01月12日
3連休おわりましたー。
おうちでお仕事な3日間でした。
明日は用事ありで、おやすみとってる。
ということで、4連休w
久しぶりにゆっくりな朝だわ。
でも、やることはたくさん。
主婦はたいへんよねぇ。
おうちでお仕事な3日間でした。
明日は用事ありで、おやすみとってる。
ということで、4連休w
久しぶりにゆっくりな朝だわ。
でも、やることはたくさん。
主婦はたいへんよねぇ。
自転車の練習
2015年01月11日

天気いいので、自転車の練習。
まだ補助輪外してなかったのw
1時間くらいだったと思うけど、
少しできるようになったかな。


息子はサッカーボールと戯れてたw
なわとびもして、息切れして帰宅した。
平和な日曜じゃした。
子どもたち寝たので、
ワイン&つまみ中( 〃▽〃)

にほんブログ村
買ったもの
2015年01月11日

子ども部屋用のイス。
ナフコで。

子どもたちの秘密基地w
ニトリで。

娘、アイカツフォンルック用に充電池。
エディオンで。

かき氷器。
400円だったから壊れてもいいかと、夏先取りw
エディオンで。

プルプルなりたい!
これは自分用♪♪