スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

南極観測船しらせ

2016年09月25日

南極観測船「しらせ」が志布志で一般公開ってことで申込して行ってきた。




画面に入りきらない(笑)













想像してた以上に大きくて、子どもたちも喜んでいました。
想像してた以上に人が多くてビックリしたけど、まぁまぁゆっくり見て回れたかなーと。

志布志では初?
鹿児島では2箇所目のような話を聞いたので、
見れてよかった(^^)


  
Posted by aki-y at 22:27Comments(0)子供たち

アロマセラピー

2016年09月24日



知り合いの方がやっています。
是非どうぞ^^


場所:串良キリスト教会
日時:第1日曜 10月2日(日)
   13:30~17:00ごろまで
費用:無料
対象:成人女性(妊娠や病気により使用できないオイルがあります)
部位:背中、脚、腕のいずれか
時間:お一人15~20分程度

※予約制ではありません。
 当日、来られた順に行いますので、
 待って頂くことがあります。




  
Posted by aki-y at 20:19Comments(0)

突発性難聴 免許更新

2016年09月23日

鹿児島市に行ってきた。
日曜に行ったので、ものすごい人!

でもまだ早かった方で、到着から約40分で講習会場に入れました。
多いけど、ものすごいスムーズに進む!
さばく人たちほんとすごいと思う。

心配していた聴力は、やはり検査はなく、受け答えがちゃんとできたので、○ついてました。

名前を2回呼ばれることがあったけど、
2回とも聞き取りやすく大きな声だった為、
大丈夫でした。

難聴後、初の免許更新はドキドキしたけど、
よかった(^^)

ゴールドなので講習は30分で、到着からあっという間だった。

よかった、よかった!!

  
Posted by aki-y at 12:33Comments(0)突発性難聴

14周年

2016年09月22日

今日のうちに書いておかねば。

結婚14周年を迎えました(^^)
14周年は象牙婚式。

だけど、指輪を新たに買い。
久しぶりに指輪をつけました(笑)

いろいろあったし、長ければいいものでもないけど、なんとかやってます(^^)

  
Posted by aki-y at 23:19Comments(0)自分のこと

突発性難聴 理解は・・・

2016年09月14日

コメントいただくとうれしいものです♪(^^♪


突発性難聴を発症してから、3年4ヶ月になろうとしています。
症状は相も変わらず。
耳鳴りも慣れに慣れて。

今日も子どもを小児科に連れていき、体温はかると、他の子のが鳴ったのか、うち子のが鳴ったのかわからん(笑)
毎度毎度、子どもと「鳴った?」「鳴ってない」を延々と繰り返すのでした^^;

はたから見てると、微笑ましいでしょう(笑)

まぁ、そんな小さなことはいいんだけどね。
家族で済む話ならば。



6月から人前でしゃべる仕事をしていて。
なぜ、そんな場所に立つことになったのかは、ほんとに謎。
こんな状況で?
向いてないって。

おそらく、職場のみんなはわからないんだよね。
なった人にしかわからない。
私も難聴を理解してなかったし。
突発性難聴は「無音」ではなく、「雑音が大きく聴こえすぎて声が聞き取れない」と言ったらわかるかな。
(※片耳の場合です)
でも、仕事だからやるよ。

で、後々もめるのもなと、最初からカミングアウト。
普通に会話できるので、多分みなさん、忘れていると思うけれどね。

自分から立ち位置を変えるようにしています。
無理な時は、聞き返すこともあるけど。


先日も保育園で話しかけられていることに気が付かず、無視してしまい・・・
後日、ごめんなさいと言ったところでした。
相手は大丈夫と言ってくれても、なんだか心が「あー」っと落ち込む。

こうやって「病んで」いくのかと。

いや、私は「病まない」けど^^
  
Posted by aki-y at 12:46Comments(0)突発性難聴

2016年8月の電気代

2016年09月08日

使用 404kWh 6517円
売電 405kWh 17010円

10553円のプラス。
天気よかったから、発電多い。

けど、暑くて朝方まで冷房ついてるし、
サンルームの除湿器を朝までかけて、朝洗濯物を畳むようにしてから1ヶ月。

日中の日差しがもったいないなぁ(^^;

  
Posted by aki-y at 21:48Comments(3)マイホーム

大人の階段

2016年09月08日



またひとつ大人の階段のぼりました(*´∀`)

おめでとうと言われるのはうれしいものです♪♪

  
Posted by aki-y at 21:39Comments(0)自分のこと